なぜ、 からだが辛いの? 痛みには必ず原因があります 老化ですまさないでください ‼︎
《MaSaYo’s ORganiCMEthOd NY 》
Body Arts Exerciseは
「からだを直したい!」
と願うかた向けのエクササイズです
肩こり腰痛などこりを持っている
痛いと感じる
これはからだの歪みのサインです
万年の凝りだから仕方がない
と思っていませんか
からだが疲れる、朝寝起きがスッキリしないのも
からだに問題があるというサインであり
老化だと決めつけていないですか
自身のからだに触れただけで痛みを感じる
なんとくすぐったいのだって
からだのサインであり必ず理由があります
本来不快感などないのです!
また
怪我をする
何故そこだったか
これにも理由があるのです
このからだの叫びを受け取り
原因を掘り下げ
歪み、痛みのない快適なからだにする
それが私のエクササイズです
からだの不快感
何でもご質問ください
今までの取り組んできました症例、
外的要因 :腰痛、肩こり、五十肩、ぎっくり腰、各所椎間板ヘルニア、頭蓋骨調整、顎関節、顔の部位調整、首、各種ヘルニア、ストレートネック、頚椎の調整、むち打ち、鎖骨、肩関節、怪我による肩調整、肩甲骨、背骨、湾曲症(最高13度)、骨盤調整、仙骨調整、坐骨神経痛、尾骨の骨折とズレ、股関節、膝、足首、捻挫、外反母趾、舟状骨の調整、距骨調整、土踏まずのトラブル、突き指、手首、腱鞘炎、関節痛、足を真っ直ぐ、お尻の垂れ解消、小顔、他
慢性トラブル、交通事故後のからだ調整、
手術を宣告された箇所への取り組みもしてきました
内的要因 :冷え性、生理痛、便秘と下痢、胃腸調整、リュウマチ、ダイエット、内臓の不具合、心臓の圧迫 (不整脈も含む)、肺のトラブル、呼吸法、からだの疲れ、他、
年齢は3歳から80歳代
プロやアマチュアの演奏家、各スポーツ選手の
からだのメンテナンス及びアドバイザーもしています
* 過去に結果を出した方々の病名ではありますが、症状は個々によって違いますのでご理解ください